小2,小3

【小3 夏期講習】ことわざ50個!即席カルタで切り抜けた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小3、馬渕夏期講習 初日。

息子「今日、ことわざのテストあったよ

エッ?! そんなプリントあったっけ??

探してみれば、あったあった分厚いことわざプリント集

うわ~~、、ぜんっぜん勉強してなかったよ、

じゃあ、その点数はいかに?

「30点」

ですよね。そうなるわなww


そして息子「明日もあるんだ。ことわざテスト

なんと!

では、今から勉強しなくちゃいけないじゃないのっ

そんなわけで、大急ぎでプリントをめくり始めた私ですが、

「こんなことわざ初めて見たわ!

「この、ことわざの意味って、こうだったの??」

が、山盛りあるではないですか!

中学受験塾、小3で習う ことわざに、

肝を冷やした 高卒母の、夏期講習の始まりでした。

この記事はこんな内容です。

大手塾、小3の夏期講習

ことわざ、四字熟語。

【中学受験】進学教室浜学園

こんなことわざ、あったんですね

アラフィフの母は、この度、小3の息子のおかげで、

このような ことわざがあったのを知りました。

うりのつるに なすびはならぬ」…平凡な親から、非凡な子は生まれない。

光陰矢の如し」…月日がたつのが早く、再びもどらない。

山椒はこつぶでもぴりりと辛い」…小さくても、バカにできないこと。

立て板に水」…ことばが次々に出て、口が達者なこと。

濡れ手で粟」…苦労せずに大きな利益を得ること。

ことわざの意味、思ってたんとちゃうかった

ほかにも、全く違う意味で解釈していた ことわざもあり、
衝撃を受けました。

人を見たら泥棒と思え

人を見たら泥棒と思え」の意味、私はこう思っていました。

×「人を信じるな、疑ってかかれ」

じゃなくて、

「何事も、悪いほうに考えておくと、間違いがないということ」

息子の感想は、

「人を泥棒と思えってwwひどいことわざww」

大ウケですわ。

犬も歩けば棒にあたる

犬も歩けば、棒にあたる

これも、私は間違った解釈をしていました。

×「身体能力の高い犬(人)でも、時にはどんくさいことをする」

という「サルも木から落ちる」的な意味と同じものと思っていたのですが、

正解は

「出歩いて思わぬ幸運に巡り合うこともあれば、不幸な目にあう場合もあるということ」

物事を積極的に行う(出歩く)人は、良いこともあるが、それだけ災難に会うこともあるというたとえなわけです。


そういえば、私の友人は、冬はスキー、夏はサーフィンと、かっこよく、リア充を謳歌しているけれど、骨折もしたし、事故にも遭ったな…

そういうことですかね。

(友人は、事故&骨折ネタで一生飲み会の場を盛り上げる技を身につけているので、それはそれでうらやましいww)

灘中合格者数17年連続日本一達成!中学受験専門塾【浜学園】

小3で覚えることわざ「50個」


上記のようなことわざに、思わず青ざめた母でありますが、

他は、聞いたことのあることわざばかり。

しょせんは小3のことわざよ。

石の上にも三年」「鬼の目にも涙」

犬猿の仲」「どんぐりのせいくらべ」などなどが50個。

ところが、息子にとっては分からぬことばばかりで、なかなかすすみません。

「(糠に釘の、)ヌカってなに?」

「(暖簾に腕押しの、)のれんってなに?」

「(弘法にも筆の誤り)、弘法って誰?」

(Wikipediaさまのお力で、なんとか説明できた)

帯に短し、たすきに長し」など、

帯もたすきも、息子にとっちゃ「ナニソレ?」の世界なのです。

嘘も方便は、うそは必要な時があるっていう意味でね、
たとえば、もうじき、病院でお亡くなりになるおばあちゃんに、
『あなたの息子さんが、ここに来る途中で車の事故で亡くなりましたよ』
って言わないでしょ?もうじき来るよ~って、優しい嘘いうでしょ?」

と、説明すると、

「ママのせつめい、すごくイヤ!」

と、涙ぐまれてしまうしまつ。

こんなアホな説明しかできない親にならないように、(偏差値40の高校卒)

君には勉強してもらっているのですよ。

ことわざかるたで勝負!

とにかく明日のテストに間に合わさねば!

意味が分かれば、あとは「ことわざかるた」で覚えるしかない!

馬渕でもらった ことわざプリントを、コピーし、

ザックザック切って、即席ことわざかるたの完成!

(途中「僕も切る~」と言ってきかない息子にイライラしながら)

ことわざの意味を読んであげると、とっても楽しそうにかるたをとっていました。

追記…かるたの おかげか、翌日からの2回連続のテストは、100点満点でした。

やっぱり楽しく覚えるのはいいですね。

低学年の皆さんは、(我が家の切り刻んだ かるた ではなく、)
美しく、よくできた市販のものをおすすめしますww

齋藤孝の声に出しておぼえる ことわざかるた 新装版

小学生のことわざは、200以上

ことわざ辞典には、4万個以上のことわざが載っており、

小学生で習うことわざは、200個。

中学受験となると、400~500は覚えることになります。

ことわざの本、四字熟語の本、参考にどうぞ!

中学入試にでる順 四字熟語・ことわざ・慣用句

中学入試問題に頻出する300
最も効率よく学べる一冊!

やばい ことわざ

NHK「にほんごであそぼ」の総合指導、著書「声に出して読みたい日本語」では毎日出版文科賞特別賞を受賞。シリーズ260万部のベストセラーを掲げる、齋藤孝氏の監修、

「やばい ことわざ」

130個の漫画で、ゲラゲラ大笑いしながらことわざを覚えらる1冊。

「すごい四字熟語」シリーズも面白い


まんがにすると、わかりやすいし、おもしろいですよね。

「やばい四字熟語」と「すごい四字熟語」で、小学校でならう基本の ことわざと四字熟語は、簡単におぼえられそうです。

声に出しておぼえる ことわざかるた

こちらも齋藤孝氏が監修の「声に出しておぼえる ことわざかるた」
低学年のうちから、簡単なことわざは習得しておくと後がラクです。

にゃんこ四字熟語

もう!これ、ずる過ぎ!可愛すぎ!
勉強だけじゃなく、ずっと眺めていたい!

かわいい猫たちの写真と、四字熟語のセットがたまらんです。

Amazonでベストセラー1位のわけです。

新明解故事ことわざ辞典

小学生向け本格的ことわざ辞典の改訂第二版。
ことわざ・慣用句・故事成語・四字熟語など類書中最大級の3700項目を収録です。
付録に「英語のことわざ」を新設。2色刷なのが見やすいです。

次の記事
小3 夏期講習 四字熟語

お子さんのために、受験のことを たくさん調べられている、お父さんお母さん。

皆さんのお子さんは、しあわせです。

素晴らしい学びの出会いが、素晴らしい未来にきっと繋がります!

読んで下さって、ありがとうございました!

ー----

【この記事を書いた人】

とろろ 
四国の超絶イナカの公立高校卒業。同じ田舎から、
慶応義塾大学に進学したイトコと、その家庭と叔母を隣で見続ける。
高齢出産で産んだ我が子は、どんくさく、運動もダメ。それなら、叔母のように、子どもに学びを身に付けさせようと決意し5年。
中学受験を目指し、塾や家庭学習の事を書いています。

灘中合格者数17年連続日本一達成!中学受験専門塾【浜学園】