この夏休み、皆さんはどんな本を読みますか?
我が家の本の選び方は、
塾のテストに出た物語の続きが気になって…
ということがあります。
そして、実際読んで面白かったものがたくさんあります。
そんなおススメの本や、小3、小4までに読んだ本や、漫画をご紹介します!
Contents
空へつづく神話
図書館に現れた、雪のように白い髪、垂れ下がるひげも純白のおじさん。
「なんということだ!わしには、
じぶんの名がわからんぞ!」
記憶をなくした神様に出会った理子が、町の歴史をたどり、神様の本当の名前を探す物語。
小4の公開模試、過去問で読んだものです。
続きが知りたくて読んでみると、息子、一気に完読しました。
塾の電車の中でほとんど読み切っていましたww。
町の過去を紐解いていくワクワク感が、とても楽しかったです。
富安陽子さんの作品、「博物館の少女」もとっても面白いです。2024年に2冊出ていますが、どんどんシリーズ化してほしいです!
夏ものがたり
梅雨明け、夏休み、海、祭り、さまざまな夏をえがいた短編と詩十五編を収録。
一晩で、1,2話をサクッと読めちゃいます。
この中の、上橋菜穂子さんの「縁日の夜」と、
北村薫さんの「さそりの井戸」
杉みき子さんの「電信柱に花が咲く」が、物語読解問題になっていました。
上橋菜穂子さんといえば、「鹿の王」や「精霊の守り人」の作者ですよね。
NHKでドラマ化、綾瀬はるかちゃんのバルサすてきでしたね。
上橋菜穂子さんの作品は、景色の描写がとても美しいんですよね。
村上春樹を知った小4
村上春樹さんの「蚊取線香」はうちの小4男子にはちょっと難しかったかもなのですが、
「フランツ・カフカ賞っていう、外国の文学賞も受賞した、世界でも有名な作家さんなんだよ」
と、「世界の村上春樹」を教えてあげられてよかったです。
あとがきに、作家さんの作品を含めた紹介があるので、
母でも簡単に説明ができ、とってもありがたいのでありました。
水木しげる のんのんばあ
「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるさんの、少年時代を描いた「のんのんばあとオレ」の中のお話もありました。
息子は、「鬼太郎の人」にとっても興味をもっていました。
「戦争でマラリアにかかって寝込んでいるところに爆撃にあって、片腕を無くしたけど、一生懸命漫画を描き続けたんだよ、しかも貧乏でね…」
と、「ゲゲゲの女房(朝ドラ)」を思い出しながら、水木しげるさんを息子に語って聞かせました。
水木しげるを演じる向井理さんと、奥さんの松下奈緒さん、もう一回見たいな~。NHKさん再放送お願いします。
異能の夫と、家族の絆を信じてひたむきに歩んだ女性の物語。
NHK朝の連続テレビ小説でドラマ化され、日本中に感動の輪が広がった
水木しげる夫人の自伝的エッセイ。底なしに貧乏だった新婚時代、
「ゲゲゲの鬼太郎」のヒットで多忙を極める夫を支えた喜びと苦悩の日々……
自らを「平凡な人間」と語る著者の目に映った異能の天才の真実と、自身の人生への思いを率直に綴る。
ドラマでは描かれなかった秘話も交えた感動の一冊。
「ゲゲゲ」ブームを写真で振り返るカラーページを特別編集。(Amazonより)
チキン!
転校生の真中さんは、言いたいことをなんだってはっきりいう性格で、まわりの人とトラブルばかり。
面倒なことをさけて生きてきたぼくのゆるゆるとした毎日は、真中さんによって一転した……。(Amazonより)
こちらは小3の夏に読んだお話です。
始めは母が読み聞かせていましたが、途中からは息子1人でダーッと読み終わっていました。
主人公が将棋をさす場面があり、
これがきっかけで、息子が将棋教室に入りました。市の運営する将棋半年コースでしたが、とっても良かったです。
最近は、母相手に勝って喜んでいます。
⇓この公文の将棋、駒に動き方を書いてくれているので、私でも出来るんです。
トモ、ぼくは元気です
小学生最後の夏休み、ぼくは浪速の商店街にいた――。
読み終えたあと、きっと人にやさしくなれる。そんな物語。
椋鳩十児童文学賞受賞作家、待望の第2作!
ぼく、松本和樹は中学受験を控えた小学6年生。障害を抱える兄のトモをめぐって家で問題をおこし、“罰”として夏休みのあいだ祖父母の家に預けられることになった。関西弁とびかう浪速の商店街で、特別な夏がはじまる!(Amazonより)
小2の公開模試の物語読解問題になっていました。
めちゃくちゃ面白かったです。息子もサクサクっと一人で読み切っていました。
⇓母のガッツリ読書感想文はこちらです!
小3がハマった!パーシージャクソン
小3の秋から、ずっとハマっていたのが、
パーシージャクソンシリーズです。
通塾の電車で読書をする習慣が付いたのも、このシリーズからです。
パーシー・ジャクソンは、12歳の夏休みに突然、ギリシャ神話の神々と人間の母親との間に生まれた「ハーフ」であることを告げられ、ミノタウロスなど様々な怪物に襲われる。ギリシャ神話の神々や怪物たちは不死の存在で、現在もアメリカ合衆国で暮らしているというのだ。
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 シーズン1
↑こちらがシーズン2
↑こちらがシーズン3
分厚いバージョンもワクワクするんですが、
単行本のほうが、フリガナを細かくふってくれているので、小3の息子にも読みやすかったです。
おかげで、星座の本にも夢中になってくれました。
小4からは理科で星座が出るので、そこに繋がってくれればいいな…。
参考になります、プレジデントファミリー
パーシージャクソンを知ったのは、
プレジデントファミリーに載っていたからなんですよね。
といいますか、「賢い子が読んだ本!」とか、「東大生が小学生で読んだ本!」とかの特集の中に、絶対パーシージャクソンは入っているんですよ。
↑プレジデントファミリーさん、他にも色んな特集があって面白いです。
今年の夏は、Dr.ストーンとハリポタ
ハリーポッター20周年記念、新装版も表紙もいいですね。
今年の夏は、ハリーポッターにどっぷりハマっています。
ものすごいスピードで読んでいます。
小4の春、初めて与えたところ、
1か月で「賢者の石」と「秘密の部屋」2巻を読み切ってしまいました。
今は3巻目の「アズカバンの囚人」をゴリゴリと読み進めています。
追記…小4の冬休みはAmazonプライムでハリーポッター実写版、ファンタスティックビーストが無料配信だったので、夢中で観ていました。
小4終わり頃、スピンオフシリーズまで完読!
「ファンタスティックビースト」
ファンタビの順番は、「魔法使いの旅」→「黒い魔法使いの誕生」ジョニー・デップ出演!→「ダンブルドアの秘密」です。
若いダンブルドア役ががジュード・ロウ…かっこいいよかでした。
ハリーが大人になった19年後の話(息子が主役)「ハリーポッターと呪いの子」
どちらも脚本版ですが、とってもおもしろいです。息子も夢中でした。
Dr.ストーン
塾の先生が「おもしろいよ」と言っていたので、まずはアニメで見始めた
Dr.ストーン。
これ、、化学がカッコいい!
そして、科学者って、こんな細かいことをずーっと出来る人なんだなぁと思いました。
プライムでシーズン3まで無料で楽しむこともできます。めちゃくちゃオススメ!
ジャンプコミックで全26巻出ているそうなので、
アニメの続きをコミックで読ませようと…フフフ、実はもう用意してあるんですよ母は。
夏休みに13巻~26巻を解放予定であります!
追記…解放すると、もう夢中! 大喜びいただきました!
去年の夏休みは、
らんま1/2、うる星やつら、スパイファミリーをモーレツに楽しんでいました。⇓
小4春休みは、進撃の巨人と、転スラ
進撃の巨人
小4の春休みに、「進撃の巨人」にもハマっていました。
オンラインゲーム、フォートナイトで進撃の巨人のスキンが出たのがきっかけで、私のコレクションに置いてあった漫画を読み漁っていました。
多少グロイ場面があるので、「怖いところは無理して読まない。どうしても知りたいなら、ママに内容を質問する」と約束して、基本的には母がそばにいる時だけ読んでいました。
感想は、
「ママ、大好き! 進撃の巨人ありがとう!」
って言われました。めちゃくちゃ面白かったようです。
でも、最後あたりの内容は難しかったらしく、「また大きくなったら読む」そうですww
転生したらスライムだった件
転スラにも大ハマリでした。こちらは、安心して読ませることができます。(ボンキュッボンのセクシーキャラはいますが)。
スライムが無双、強そうな魔人もグルメで餌付け。
季節感も感じられ、小4君には勉強になりました。
お母さんたちにもおススメ
親が本を読んでいる姿を、子に見せると、読書好きになるというじゃないですか。
確かに本当だと思います。
でもね、日々の食事の用意や、洗濯掃除、塾のサポートをやっていたら、
重い本って読みにくくないですか?
私も昔は色んなのを読んでいました、
時には胸焼けのするような内容のものも…
今はそんなのは読むのがしんどいので、
楽しく、ワクワクするものを読んでいます。
おススメ小説はこちら⇓
薬屋のひとりごと
アニメ化が決定の人気小説です。小説では12巻まで出ています。漫画にもなってます。
何年か前に、「東大生おすすめの本」の一冊で紹介されていました。
息子はアニメに大ハマリでした。薬屋のひとりごと
漫画はちょっときわどい所があるので、息子には読ませてません。その内、母の書棚から見つけて読むやもですが…。
私の幸せな結婚
最近実写版にもなりましたね。アニメにもなっているみたいです。
でもやっぱり原作が一番です!
謎あり、異能あり、和風シンデレラストーリー、7巻でやっとこさ婚礼の儀…?
まだ読んでいない方は是非!
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
上の二つの作品がお好きな方なら、こちらも絶対面白いはず!
母のイチオシです!
契約嫁系か?と思いきや、伏線の伏線がすごい! ワンピース、進撃の巨人ばりの伏線っぷりです。ただいま8巻まで出てますが、まだまだ続いてます。
そんなわけで、
小4までに読んだ本、漫画と、
毎日お疲れのお母さんも楽しめる小説のご紹介でした!
もうじき夏休み、
たくさん読書が出来るチャンスです、
いろんな物語を、
いーーっぱい楽しめるといいですね!
最後まで読んでくださってありがとうございました!
【この記事を書いた人】
とろろ (アラフィフ一児の母)
四国の超絶イナカの公立高校卒業。
同じ田舎から、慶応義塾大学に進学したイトコと、その家庭と叔母を隣で見続ける。
高齢出産で産んだ我が子は、どんくさく、運動もダメ。
それなら、叔母のように、子どもに学びを身に付けさせようと決意し5年。
中学受験を目指し、塾や家庭学習の事を書いています。