小2,小3

点描写の練習はここにつながるのか!【最難関特訓クラス】

点描写
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「点描写って、何か役に立つの?」

と、私は、

年中から通っていたキッズクラブの頃(馬渕の幼児教室)から、よく思っていました。

ハイレベルな問題集を多く出版する、受験研究社さん(その名のとおり、受験に特化している問題集)の、

天才脳ドリル空間把握にも、点描写のページがあります。⇓

ドリル

引用 天才脳ドリル 空間把握 初級/5才〜小学低学年向け 思考力トレーニング (受験研究社)

左が初級、右が中級です。

天才脳ドリル

点描写は楽しいんですけど、
コレを受験研究社や、塾が推してくる意味を知りたかったんですよね。


そして最近、最難関特訓クラス(小3)で、その明確な答えに出会いました。

この問題です。

点描写

【問題1】
(例)のように、4点を結んで、正方形を作ります。
(図1)(図2)では、正方形は何しゅるいできますか?

答え (図1)3しゅるい (図2)5しゅるい

【問題2】
(図1)(図2)では、正方形は何こできますか?

答え (図1)6こ(図2)20こ

点と点を繋いで、正方形の数種類を問われている問題です。

すると、□正方形が、このようにできます。

みなさま、お分かりですか?

点描写そのままですよね。

特に、みどりの線と、青い線は、斜めにグイ~っと引きます。

小3の息子は、この青い線に苦戦していました。

離れた点と点を線で結ぶペン運びと、

平面図形(ここでは正方形)を作りあげるセンスが問われるわけです。

そこでまたこの、天才脳ドリルさんの点描写の問題を見ると、

なるほど、確かにそういう練習ができるではありませんか。

もうちょっと真面目にやっとけばよかったわ…と、今更ながら後悔しちゃいます。

ドリル
引用 天才脳ドリル 空間把握 初級/5才〜小学低学年向け 思考力トレーニング (受験研究社)

位置や形をイメージし、丁寧に速く、キレイに描けるように、

図形イメージを強化する「基盤トレーニング」。

どうやらこれが、中学受験には必要なもののようです。

天才脳ドリル 空間把握 中級

そして、写真の点描写の問題は、目標時間、1分30秒と設定されています。

私も時々息子と競争するのですが、1分30秒なんて、できたことがありません!

す…すごい事をさせるよ受験研究社さん…

初級は5歳~小学低学年向けというから、すごいですね。
(中級は小学全学年向き)

「これくらい、低学年でやっとこ~♪あとで役に立つよ♪」

と、受験を研究した受験研究社さんが
軽快に、しかし目は笑ってない表情で言っているような気がする…(想像)

というわけで、今回の最難関特訓クラスでも、

めんどくさくて細かい作業を、正確に速く!といったことが必要なんだと教えられました。

そして、年中のころ、「点描写って、なんか意味あるの?!」とぶつくさ言っていた私に、

「小3でそれが生きてくるよー!今めんどくさがらずにやっときなー!」

と、タイムマシンがあれば伝えに行ってやりたいものです。

最難関中・有名中学校へ合格者多数!【中学受験】進学教室浜学園

みなさまも、時間があれば、いえ、むしろ、一日1分でも時間をさいて、

平面図形のセンスを養う点描写に、是非親子でトライしてみてください。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

【この記事を書いた人】

とろろ 
四国の超絶イナカの公立高校卒業。同じ田舎から、
慶応義塾大学に進学したイトコと、その家庭と叔母を隣で見続ける。
高齢出産で産んだ我が子は、どんくさく、運動もダメ。
それなら、叔母のように、子どもに学びを身に付けさせようと決意し5年。
中学受験を目指し、塾や家庭学習の事を書いています。

ーーーーー