コラム

年収500万世帯だけど、中学受験をする。

年収500万の中学受験
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

我が家は中学受験塾にせっせと通わせていますが、

ぜんぜんお金持ちではありません。

年収500万世帯です。

無謀だと思いますか? ちょっと無謀ですよねww

それでもやってみようと思うのは、こう考えたからです。

塾に行ってなくても、

結局、他でお金を使って、後で苦労しそう。

もう一つは、

学が無くて、不幸になった人をたくさん見たから。

です。

灘中合格者数17年連続日本一達成!中学受験専門塾【浜学園】

なによりも先に、お金を学びに使う

小3の今、塾代がいくらかというと、

通常授業料が月18,000円ほど。

HIレベル特訓クラスと、最難関クラス、奨学金を差し引きしたら月20,000円ほどです。

これって、休日に家族でお出掛けしたら、1日で財布から消えるお金だと思いませんか?

テーマパークにいったら、その3倍くらい使っちゃいそうです。

塾に行ってなくても、やれお出掛けだ、やれ旅行だと、

どっちみち使うだろうと思います。

そして、

いざ大学に行く頃に、お金がたまっているわけもなく、中途半端な大学に行くために教育ローンを組み、

卒業し就職しても、辞めてフリーターになったりで、

子も親も色々苦労する可能性ありそうです。

ある知り合い子は、大卒で、会社を辞めてフリーター。

海外音楽を学ぶ旅に出たいというから、親は何十万もお金を払うが、1か月で帰国。

ただの旅行で、英語も身に着いたわけでなく、現在、居酒屋で働いてます。

また別の知り合いの子は、高卒で、

どうしても欲しいと、親に何十万のバイクを買ってもらい、

コンビニで働きながら、暴走族チームに所属しています。


その何十万で、塾行けたよ?

いっぱい学べたよ??

確かに「東京リベンジャーズ」はカッコいいかもだけど、あれは中高生の話だよ?

学がなく、不幸になった人を見た

「子供の頃に、親に勉強させられて、つらかったから、中学受験なんて無駄」

なんて、SNSの書き込みで見ることはあります。

その方なりに辛かったんだろうな…と思います。

だけど、勉強させてもらって、幸せじゃないか。。

とも、思います。

私はこんな人を知ってるんですよ。

超絶田舎で、適当に中学高校卒業して、就職したけど辞めて、実家の農業をしばらくしたけど、家族の前から姿を消した、幼馴染の弟くん(生きていたら40代)


同じく同郷で、高卒、働いていたけど、パチンコとお酒しか楽しみがなく、飲酒運転で事故を起こし、他界した同級生。

関西の地元の高校と三流大学を卒業したけど、仕事はラーメン屋のアルバイト。そこで出会った女性との間に子供ができるも、彼女が妊娠中に、蒸発した人。


高校時代は、バンドをして、彼女をいっぱい作って、楽しく生きていた兄弟。今は貧乏で、お金のことでモメて、仲の悪い中年おじさん兄弟(うちの親戚)


中学時代は「可愛い」ともてはやされたが、高校卒業後、パチンコ屋の喫煙所でだべる中年オバサンになった同級生。

みんな、勉強とか、ほぼやってない人ばっかりです。

そんな人をいっぱい知ってるから、

「学がない」っていうことが、

私は怖いんですよ。

勉強しなくても幸せな人も世の中にはいるでしょうが、

勉強をしたから幸せな人のほうが、圧倒的に多いんじゃないでしょうか?

ハーバード大学の図書館の壁に、こんなことが書かれています。

「勉強の苦しみは一瞬だが、

勉強をしなかった苦しみは、一生続く」

私も夫も、まさにそうです。「もっと勉強しとけばよかった」って思ってます。

息子には、そんな後悔はさせたくないので、できることをたくさんしてやらねば。

年収500万夫婦の覚悟

だからといって、年収500万家庭が、飄々と中学受験費用を賄えるかというと、

そんな甘っちょろいものではない

ということも分かっています。

高学年になれば塾代は高くなります。

小6になれば、月10万と思っておいた方がいいですし、

私立中学に合格した後も、年間60~100万は必要と考えておいた方がいいです。

だから、夫は、

息子が中学受験コースに入った時点で、

実家に頭を下げに行きました。


「小5までは、自分たちの力で塾に行かせるから、小6からの塾や、中学の入学費用が足りなかったら、100万貸してほしい」


それまでは、食べ物や服やら、なにかと買ってくれていた祖父母でしたが、

孫に使うお金は、お年玉1,000円と、誕生日プレゼントだけと決め、100万確保してくれるそうです。

100万では足りないのはわかっていますが、小6から入試の時期に助けてもらえるのは、ありがたい話です。

他にも、奨学金が出る私立中学や、県内で通うなら補助金が出るなど、

色んな情報を調べ、頑張れば行かせてあげられると判断しました。

奨学金や、市町村の補助金フル活用し、息子さん2人を私立中高一貫校に入学させ、東大に合格させた、たかせみほさんの本。参考になって、おもしろいです。)

シングルマザーで息子2人を東大理Iに 頭がよくなる「ルーティン」子育て 


もちろん、贅沢な暮らしはできません。

家族みんなが大好きなディズニーランドは、中学受験が終わってからだねwwってなりました。

(関西からだと、新幹線代だけで3人で8万円かかりますからね)

夫は、月の小遣いは2万円でいいそうです。

私も趣味の節約に拍車がかかり、セルフ白髪染めもお手のもの。

洗濯だって小物は手洗い。できるだけ1回の洗濯で終わらせます。

メルカリも活用し、ポイ活にも勤しんでいます。

私も夫も、いい年なので、若い頃にたくさん遊び、経験し、満足しているから、

今は我が子の学びに振り切っていけるのだと思います。

(そのころの遊びに使ったお金をもっと賢くためたり、運用しておけばよかったのに…と思うこともありますが…)


生活は大変ですが、目標があると張り合いがあります。

そして、息子も、「勉強したい」といいます。

「ママとパパのために、勉強しようって無理してない??」と聞いたことがあります。

すると、

「むずかしくて、しんどい時はあるけど、おもしろいときもあんねん」

とのこと。


今、息子は土日も塾に行くことが多いです。

土曜は、通常授業HIレベル特訓クラス。

日曜は、最難関特訓クラス、もしくは公開模試

丸一日、何もない休日は、月に1,2回です。

けれど、息子の生活は充実しています。

塾から帰宅したら、大好きなYouTubeとゲームを楽しみ、

たまに、とんかつ屋さんや、うどん屋さんで家族で行きます。お安いチェーン店ですが、月に1回、あるかないかの外食を喜んでくれます。

電車のつり広告で見た、「昆虫博」や「いきもの展」に塾の帰りに行くこともあります。

元SAPIX・日能研・四谷大塚講師が運営。プロ講師が個別指導。

土日をこのように過ごすのは、塾に行っている子たちばかりではありません。

スイミングスクールで選手コースに選ばれたお友達は、週5日、毎日2時間泳ぎ、

土日は大会に出場し、(スクール代金や大会費を払えば、年に数十万はかかるそう)

体操クラブで毎日3時間練習し、帰宅して宿題をし、就寝は23時の子。

ソフトボールクラブやサッカークラブに入っている子は、土日は4時間練習や試合があり、

いずれ、私立のスポーツに強い中学校に行くことを目指して頑張っているお宅もあります。

案外皆さん言わないだけで、うちみたいに頑張っているお宅が多いものです。


子供を育てるのはお金が掛かる。

生む前から分かっていたことです。

だから、

あーすればよかった、こーすればよかったと、後悔することなく育てていきたいですね。

やるんじゃなかったー-っ(泣)と、もしかすると?ひょっとすると?思うかもですが、

人生分らんですもん。

今やれることを精一杯やっていきたい、アラフィフの秋です。

\浜学園 入塾テスト最新情報はHPで/

灘中合格者数17年連続日本一達成!中学受験専門塾【浜学園】

次の記事

低収入でも子に学力を身に着けさせた家庭の話

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

ー----

【この記事を書いた人】

とろろ 
四国の超絶イナカの公立高校卒業。同じ田舎から、
慶応義塾大学に進学したイトコと、その家庭と叔母を隣で見続ける。
高齢出産で産んだ我が子は、どんくさく、運動もダメ。それなら、叔母のように、子どもに学びを身に付けさせようと決意し5年。
中学受験を目指し、塾や家庭学習の事を書いています。